仕事をする上で、この能力は最強!
仕事に必要な能力…といえば?
コミュニケーション能力
集中力
主体性
責任感…
上げたらきりがないし、
なんだかんだ、全部重要そう…。
どの言葉も、今流行りの、
「仕事は○○が9割」!
なんていう流行りのワードに、当てはまりそうですよね(;’∀’)
確かにどれも大切ですが、
特にこれは、私の経験上、
この能力があるとないとでは大違い!という能力があります。
何だと思いますか?
それは
「仕事を楽しむ力」です。
あ、今、な~んだ、とか呟きました?(笑)
実際、少し考えてみてください。
仕事ができる、って思われている人って、仕事を楽しんでませんか?
こんな言葉があります。
三流の人は仕事が嫌い。
二流の人は仕事が好き。
一流の人は仕事をしない。
三流は、仕事が嫌いです。
お金を稼ぐために仕方なく働きます。
二流は仕事が好きです。
わくわくしながら仕事にあたります。
一流は、仕事をしない…?
一流はもはや、仕事をしていると思っていません。
ONとOFFもありません。
仕事が遊びであり、遊びが仕事である。
という、なかなかの境地(*‘ω‘ *)
どんな仕事も楽しめる能力があれば、
よく言う、「あなたにぴったりの仕事」なんていう概念もなくなります。
だって、どんな仕事でも楽しめるんですから。
しかし、普通はそうはいきませんよね。
経験者は語る…地獄の「楽しみを見い出せない仕事」
ここからは、私の経験ですが…。
昔、工場のライン作業の仕事をしていました。
やってみる前までは、別に人に気を使うわけでもないし、
決められたことを決められたとおりにやるだけだから、
何とかなるだろうと思っていました。
ところがどっこい(古い…)大間違い!
「なんて…辛いんだ!!!」
だいぶ頑張ったはず!と思って時計を見ても5分しか経ってない?!
これを延々と一日中?つまんない!やばいこれは続かないかも!
どうやって辞めようか?残業?ないないない!別に予定はないけど残業とか絶対無理!
それから毎日毎日、辞める理由を探して、死んだ魚の目で仕事をしていました。
こんな苦痛はありません。
口癖は「あ~疲れた…あ~やってられない…あ~早く辞めたい…」
そりゃ完全に運気も逃げていく言葉を連発です。
ただそんなとき、朝礼で
「一人、〇千個作ることを目標にしてください…」
事業所長が言いました。
一日〇千個かぁ…私どれくらい作ってるんだろう。数えてなかったな…。
それから、一日分の個数達成が、目標になりました。
すると突然、職場が変わりました。°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
いいえ、職場そのものが変わったんじゃありません。
周囲は何も変わっていないのに、仕事が楽しくて仕方がなくなったのです!
もっと早く、正確に作るためにはどうしたらいいだろう。
配置はこれでいいだろうか?どのタイミングで部品の補充に行ったら効率的かな?
午前中でこの個数だと、午後頑張れば最高新記録かも?!
私の場合、この「スピード」を意識すると、楽しくて仕方なくなることが分かったのです!
そこからは、もう楽しくて楽しくて、あっという間に仕事が終わってしまう感覚でした。
そして、そんなに作れたの?すごい!なんて褒められて、さらに有頂天(笑)
もう、工場のライン作業、私の天職だわ!(*’▽’)
そこからは、日々の「スピードへの執着と研究の成果」が遺憾なく発揮され、
いつのまにか、工場最速の女に!(笑)
そして、実績が評価され、ラインリーダーに抜擢され、
最後には工場長の右腕にまでなりました!
仕事を楽しむ力、最強…!
「楽しい」ポイントはどこなのか
ここで重要なのは、どんな仕事でも、「楽しい」と思えるポイントがあるということです。
仕事全部ひっくるめて「嫌い」とか「合ってない」とかではなく。
一人一人、「楽しい」と思うポイントがあります。
そしてまた、そのポイントは、人それぞれ違います。
しかし、自分が楽しいと思うポイントを知っているか知らないかで、
その仕事に対する向き合い方は大きく変わります。
あなたはどんな時に「仕事って楽しい!!!」と思えるでしょうか?
そのポイントを抑えることができれば、
どんな仕事に就いても、「楽しい」と感じることができるんです。
仕事を楽しんでる人は最強です!
何事も楽しんでやってる人には、敵いません!
仕事に、一日の大半の時間を使う、という方が多いでしょう。
だからこそ、その時間が苦痛なのか、楽しいのかで
人生が変わると言っても過言ではありません。
あなたも、今までの経験の棚卸をして、何に「楽しさ」を感じたか、
ふか~く掘り下げてみると、突然、世界が違って見える瞬間に出会えるかもしれませんよ?
あなたの仕事の楽しさ。見つけてみてください。
Enjoy your work!